利益に直結する波の把握のお話
利益に直結する波の把握
皆さんのトレード方法が分からないので、細かい手法は置いといて、チャートがあるトレード全般に当て嵌まる事を今日は書きますね。
スキャルやデイトレ、スイングなどの分析や利確の長さもありますが、前項のMTF分析の続きのようなものになってきます。
例えば…スキャルピング目線でトレードチャンスを見つけた時、ライン側からのブレイクでも何でも良いのですが、陽線の形や経験上でもロングを入れれるローソクの方向と読み取れたとしましょう。
ここでエントリーすると思いますが、
☆思った以上に伸びない
☆上がらない
☆どう見てもロングで間違いない
こういう時ないですか?
見てる時間足にも左右されるので、皆さんの感覚が同じと限らない事ですが、
☆妙に時間がかかる
☆いい感じで利益になって上がってるのに途中で戻ってきた。何この逆行
☆エントリーラインを割って含み損
あれ…おかしいな!?
という経験は誰にもあると思いますが、これはMTF分析で間違っているからです。
簡単に言うと、いくら下位足(短期足)の順張りでエントリーしても、その方向は上位足の逆張りであったために勢いがなく、途中で曲げられ、引き返されます。
下位足の順張りでサッと取れる時もありますが、それは短いpipsです。上位足の強さに簡単に勝てるものじゃありませんので時間が掛かっても巻かれます。
波は小さい足から起きるんですが…
では、上位足の順張りならショート?
その通りに入れても下位足の順張りはロングだった…今そんな所でショート入れれる勇気ない。
と、なりますね?
入れれませんし入れない方が良いです。
だからMTF分析が大切で、上手い人ほどエントリーを『待って』と言うんです。
今見て直ぐ判断出来ているようで、下位足の揺れの多い所や、逆張りと知らずに目先の流れで簡単に入れてしまうから当然の結果になります。
こういうのは過去のチャートで説明されて、頭では分かっていてもトレードに活かせません。
リアルタイムチャートでどうなるか、きちんと教える人と一緒になって身をもって覚える方が早く、なぜエントリーすべきでなかったか、そのタイミングで入れない理由までセットで覚える必要があります。
だから一方的に流れてくる情報ではいつまで経っても覚えられずに数年トレードしても成果が出ないんです。
FXはこういった『なぜ』の部分が大切です。
この勢いの見方が本当に分かってたらスキャルやデイトレで方向を当てるとかいうレベルではなくなりますので、トレードで利益を取りやすくなります。
それをライントレードで分かろうとしてるんですが、トレンドは誰でも分かりますね。
でもこれはそういうこととは違います。
移動平均線の向きとかそういうことを言ってるのではなく、波=波動です。
この波動を読むから過去記事のようにトレンドラインから外すと分かったり、もうすぐ跳ねるからそのあとでエントリーするまで待とうと言えるんです。
こういう所を読んでる人って私はあまり見たことありません。何処かにはいると思いますが。分かるものじゃないと言う人は読もうとしていないか読み方が分からないかです。
分かってたらスキャルで細かく抜く面倒もなくなりますので、上手な方は恐らく20〜50pipsで1日フル回転させて利益を取ってると思います。
というように、通貨にもよりますが、チャートは1日に取れる幅や時って決まってるんです。そうではない時に無理に入るから簡単に負けてしまいます。
波が分かっていても、タイミングを間違うと外す事もあるので難しく、100%ではないのはそういう理由です。しかし、分かっていない場合はもっとハズレるという事ですね。
タイミングというのも見方やその人の感覚があるので、ここでは取るべきエントリーポイントというトレーダーさんが見ている分足の時間軸でのタイミングという意味にします。