★ スキャッパーのスキャルよりもデイトレーダーのスキャル
スキャッパーのスキャルよりもデイトレーダーのスキャル
私はよく…スキャルの話を出します。よね?
スキャル自体は別に否定するつもりはありません。
トレードは基本的にプラスになれば良いと思ってますし、好きなやり方で良いと考えてます。
あくまでそれが前提であって、良い・悪いや、肯定・否定という問題ではなく、さらに上を目指すならという部分で書いています。
何故なら、FXのようなものは効率があるからです。
家からコンビニに買い物に行って家に帰る。スーパーに行って家に戻る。買い忘れたものがあるからまた行く。そして家に帰ってガソリン入れ忘れててスタンドに行く。
時間を無駄にしてますよね?
先に分かってるならメモを書いたり、ちょっと経路考えて寄れば良いだけです。
ではトレードは?
ここまでローソクが来てこの辺りまで伸びるから、ここで入れれば60pipsは取れる。と分析出来れば10pipsで切る必要は無いですよね。。
ロングで10pipsで切れば、ローソクが元レートに戻らない限り2回目のエントリーは確実にさっきより不利レートです。
デイトレーダーは、ローソクが戻らない位置を割り出してエントリーを仕掛けますので、利確してしまった後に再度入れる時の不利レートを嫌います。
利確したが故に、次に途中の波に乗れば押し目で戻られる時に含み損となるからです。
ここで差が出てますよね…
無計画にエントリーして、利確出来ても薄利で次のことを考えていないエントリーって。
これがスキャルで、1、2回取れても3回目などで持っていかれる原因です。
そう…逆線が読めないがための短いトレードと利確で味を占めたのが原因です。皮肉にも原因が利確で損するなんて…
ロットを上げて短くスキャルでトレードするのが自分の目指すFXだ❗️
という、固定された頭でやってると、自分はデイトレーダーではないからって理由で情報をシャットアウトして有益なものもスルーします。
私は「デイトレーダー・スインガー」と記載してるので、スキャルをしないと思ってる人もいるでしょうけど、だから参考にしないって人は単語だけでもう判断してますね。
デイトレーダーやスインガーはスキャルをしないんじゃなく、もう少し難しいトレードで大きく利益を出してるんです。スキャルは得意ですよ。
スキャルでも回数やれば利益は多いですよ?でもその分ロットを上げて積み上げるpipsなので、高勝率は絶対条件になってきます。
ロットの分損切り額も大きく、短いpipsで判断するので、回数が多ければ無駄なエントリーにも遭う確率は上がります。確率というよりも必ずそうなってくるのがチャートの時間なので。
自分はスキャッパーだという認識で狙うスキャルpipsは、分足の時間感覚も早く、上下にエントリーして回転させますが、これが厄介な癖となります。
待たずに簡単に乗っかる癖は直さないと、そういう人はエントリーしたらいつも含み損ですよね?
では、デイトレーダーのスキャルはどうかというと、エントリー数を増やして単なる短いpipsで利確するだけのスキャルです。
デイトレ目線の波の中での敢えて短い利確なので、スキャッパーの知ってか知らずの逆張りスキャルではなく、順張り区間の安定した中での大量利確です。
という様に、トレードしてる部分が違うんです。いえ、読み方からして違います。
SNSでもよく逆に見てやられてる方いますよね。そういう方は逆張りなのに順張りに見えてます。案の定まだ上に行くと思って入れたポジションでちょっとした波でズドーンと逆にやられていて。
デイトレーダーは順張りの一定方向を狙ってても、スキャッパーは下位足で上下に入れます。ショートなのにロングに見えてる目なら。
どっちのスキャルが負ける回数多いと思います❓
スキャルは儲かるという固定観念を持っているから招いた結果、入れてるレートやタイミングが悪いから取れない、揺らされる、損切りしてしまう結論が早い性格、エントリーを待てないイラつき、これら全部思考から招いた結果で、どんな手法でも関係ない焦りの負けです。
言葉では同じ「スキャル」という短pipsで利確すること。であってもタイミングと取ってる箇所が全然違うってことです。
「チキン利確」と「スキャルピング」も違いますよ?
最初からデイトレード出来る区間や方法を勉強すれば、スキャルは片手間で出来ます。そこまで待たないトレードをするからスキャルでも取れないという、短気で負けてる人が多いってことを言ってても、脳がスキャルは格好良く一番儲かる方法だと信じてる人には、こういうことはずっと響かないのかもしれません。
スキャルをするなということではなく、利益を上げて勝ちたいなら、変な思考は捨てるべきって部分です。
それが100〜300エントリーで勝率90%を取る秘訣です。