★★ 予測と勘の違い・展開分析

 



後術「展開分析」


相場分析法、手法やテクニックは様々ですが、FXをされてる方は色んな読み方で分析をしてそれぞれの根拠でエントリーしてますね。


チャートがどのように進むか予測出来る分析法があると言っても、これは分からない人には勘のギャンブルに聞こえます。


信じるか信じないかじゃなく、最初からその人には理解できる分析法が入ってないんです。


どういうことかというと、

分析法自体が良く使われてるダウ理論やグランビルの法則、チャートパターン、プライスアクション、一目均衡表、インジケータに移動平均線、パラボリック、オシレーターでMACDなどなど。


そういうもので勉強したと言っても、自分で検証して使えるようにしていても、誰かが書いた方法をなぞった、こう見えるというものだけで判断してるからです。

本を読んで、良いと思ったことに突き進んで、それでも極めれば勝てるので、それ以上は必要がないと思って勉強していないんです。それが正しいと言えば正しいけど、予測分析の根拠を聞けば恐らくパニックになります。今まで数年何を頑張ってきたのかという人もいるでしょう。特にそういう書籍もありませんので知らなくて当然です。



誰も勘でエントリーなんかしませんよね?

勘で100pips以上どうやってポジションをホールドできるんでしょう。エントリー前にも計画的に分析して実行し、保有中も計画通り行くかの分析をしながらキープして利益を取ります。

放置したエントリーが勝手に長く取れてると思ってるのでしょうか。

予測が勘で、100pips取れるなら、分析などせずにその人は勘だけで稼げば良いんです。



次にエリオット級のトレンドがくる事を知って、数日前から待ってるんですよ。

押し目だから乗ろうというその場のスキャルピングとは違い、数十時間以上耐久の大物を狙う人は予測出来ています。


そういう先を見る分析が出来ていない方は、決まって「チャートは先が分からないもの」と言ってますが、それはそういう目でしか見れていない分析というだけです。

こっちの方がローソクがどこまで伸びるか分からず勘でトレードしていることさえ気付きません。

未知数に感じるものは出来ると言われても想像すら出来ませんよね。


予知能力とか予言と違いますよ?一緒にしてたら語彙力もないのかと思われます。

予測とは、一定の根拠を持って未来の動向を見れることをいいます。チャートの根拠を見てるから言えることでテクニカルなんですよね。



分からない、そういうレベルの時は既に悩んで悩んで通過してきてるんです。。

誰でも先が分からずエントリーする怖さはあるはずですが、行き当たりばったりなトレードはローソク1本抜ければ勝ち・成功といったレベルのものです。それは技術じゃなくトレードじゃなくドテンのローソク乗りです。

こういう場合は、損したりプラスになる時もあって少しづつ証拠金が増えるのがFXという決め付けがあります。

そうやって取ったり取られたりのトレードを毎日してる人もいるし、週に1回ドカンと稼いで終わりの人もいて色々です。


本当にプラスマイナス微益のそれで満足なら良いですが、毎日そんな状態だと疲れるから、私らは研究してるんですよね。

自分でも枠を決めずに、もっと効率が良いものはあると思って研究を継続してるので、予測と勘の違いも分からない方は一生知り得ないものは既に持っています。

だからクライアントはあまり他の人に教えないでと言うんです。



中にはそういうのも宣伝で嘘だと言う人もいるでしょうが、私が表にツイートしていない予測はDMで教えてる人であれば幾度となく見てきてます。どうなるかの目線やポイント、転換の見極めを教えるので先読み、言ったところから1円動くなんか日常のことです。



知らないから勘トレードと決めつけるのは

「異形を恐れるのは己の無知ゆえ」

というONE PIECEの光月おでんさんの言葉のように、知ろうとしないことで損することもあります。

私の生徒は、チャートは予測出来ないことだと決めつけてる人は誰もいないですよ。出来ない時は修行不足という自覚を持ってるだけで。

信じるかどうかじゃなく目の当たりにしてるからです。



予測と言うから予言出来るのかみたいに思う人がいるのかも知れませんね。

予想といえば、競馬の順位を当てることを連想させるからギャンブルトレードという発想が生まれる。それもどうかと思いますが。

予測・予想・予言は言葉の意味自体が違う単語です。ここから説明しないといけないのかってことになります。


小さな予測なら、陽線が伸びそうならロングを入れると人もいるでしょう。先を見てますね?

先が分からないと言いながらエントリーしてるのに、その延長線上でチャートを読める人がいてもおかしくないのに理解出来ないなんて、小さな世界で物事を見過ぎです。



推測の予測ではなく、ある動きと集合体から検討を付ける根拠の分析法ですから、

今後は、予測分析 →ではなく「展開分析」と改めます。



人気の投稿