★★ FX:成長に不可欠な思考と、負けるパターンや成長しないタイプ




先日、負ける方のパターンは決まっているという内容の記事をupしました。


方向が分かっていない、方向が分かっていてもタイミングが分からず早い遅い、待てない、どこまで待ってエントリーするか分からない、上位足が分かっても下位足連動の動きを把握していない、移動平均線がクロスやオシレーター(MACDなど)の向きだけが根拠でそっちに動くと思っている、そして大きなミスは下位足で順張りに見えて逆張り方向の圧力に負けている、などのパターンがあります。

というものです。

もう少し具体的に書いていきたいと思います。何故ならそれをしなければ勝てる方向に向かうので。

しかし、FXの初心者の方は…こうだという絵や最もらしい図を求めがちです。オシレーターもその一つで、何かこれだけやっていればという簡単なものや必殺技のようなものを信じがちですが、チャートが読めていないうちに簡単にFXを攻略出来るような手っ取り早いものはありません。

⦅聖杯がないと言われるのはこうした部分です⦆



負ける理由が身をもって明確に分かること。勝てる理屈が分析レベルで理論的に分かり再現出来ることが大切です。出来ないのは分かったつもりだからで、実践して繰り返し練習していないからです。

先ず前提としてFXは思考で勝てるようになることを分かっていなければ…。文章を読まない人、流し読みでじっくり意味を理解しない人は実践に落とし込めません。

※特に私のブログは…一見流し読みされる風な飾りっ気のないものですが、FXでは意味がある文章になっています。他の教えているトレーダーと言ってることが違う点もあると思いますが、分かる人には不思議に思えるポジション取りが出来るオリジナル手法ですので、先行期エントリーの根拠やチャートの見方をしていない方とは言ってることが違って当然です。




ツール類

私も初めたての時は、何か明確に方向が分かるインジケータやオシレーターがないか日夜探していました。実際にはあるんですが、設定が手法や狙うpipsに合ってなければ意味を成しません。

先ず基本的な期間等の数値や、一般的なもの、誰かの真似で合わせていると求めているものに仕上がりません。

要は使い熟せてないんですが、これが正しい設定というべきものが出来上がるまでの検証は初心者のうちは無理です。

そしてインジケータやオシレーターはそれだけでは機能せず、サインを読み解きダマシを回避出来る前に必要な分析力があって初めて機能します。それを飛ばしてオシレーターの方向が合ってると思い込み数を打っていけばFXが分からなくなってきます。

1つのインジケータだけでも極めれば使えるものになりますが、複数を同時に見てる方は結局は相場自体を読めていないという表れでもありますので、使う目的を明確にする必要があります。全部正しく使い熟してるならトレードに表れていますね。

負けが多いのであれば1つに拘り精度を上げる方が近道ですよ。そのインジケータのプロになるつもりならそのレベルにはいきます。



勉強の方向性

先ず、勉強の方向性から。

色んな手法があって色んなトレード方法がありますが…初心者や負ける方は全部の手法は別々のものと思っています。

皆んな同じ成功の山を登っており、反対側から登る人もいるというだけのことです。手法も表面上は違って聞こえても行き着く先は同じで、ダウ理論やエリオット波動理論も、フラクタル構造も読み解けばみんな同じことを言っています。

『自分は◯◯理論でトレードしている』という大きくジャンルが違うような流派のような表現で言うべきものではないんです。

違いは理解している深さです。どこまで検証をして経験してチャートを知っているか、FX歴ではなくチャートに掛けてきた時間と質です。分かっていなければ10年やっても初心者です。


負けを減らすための勉強は、多くの方は複雑にした知識を捨ててシンプルにすることです。浅く広く手を出してる人は結局勝てません。勝てても相当面倒な分析をしています。例えば移動平均線に専念しその道のスペシャリストになるだけで勝てるようになるのに、もっと余計なことをしていませんか?

そう言われても、ただ移動平均線を見ているだけでは何も分かりません。やがて…こんなもので何が分かるのかって疑問に変わりやめてしまうのが一般的です。

このように移動平均線に限らず、何を使い何をするにも研究やその根気が足らなければ何も分かるようになりません。



ローソクの方向性

方向だけ分かれば勝てる…そう思っていたらやはり負けます。

方向が合っていても、エントリータイミングが悪いと含み損時間が増えて耐えきれずに損切りしてしまいます。損切りの許容範囲やリスクリワードも大事ですが、一番目指すべきは損切りしないで良いトレードと+pipsです。

利確幅が広ければ少々の損切り費用は賄えますし、損切りしないで良いポジションが取れる腕があればFXに於ける悩みは待つことだけになります。


負けが多い時ってどんな時ですか?

レートが動いていない日、ボラティリティがない時は誰がエントリーしても利益は取れません。そんな中で今日も頑張ろうとしてもスプレッド負けして終わります。レートが動いていれば損切りがあっても利確も出来るということです。先ず、動いていない通貨や下位足のレンジは様子を見る必要があります。


次に、ローソクが動いている前提で、進むべき方向が分かっていない場合です。分析が不十分というべきですが、この原因は殆どがMTF分析が出来ていません。

各時間足を見てるよ…ってレベルではありません。本当にMTF分析が出来ればイレギュラーな部分を除き方向の悩みは8割消えます。上位足から下位足まで全ての時間足は連動して同じ動きをしていますので見なくて良い足などなく、意味があって動きを示してます。

FXトレードが上手い方は共通してMTF分析も長けているので、この分析をいい加減にしている人はFXの上達を捨てることになります。


残るのはタイミングの問題で、これは方向が合っていても失敗しやすい永遠の課題です。



順張りと逆張り

ローソク足が進んでる方向が順張りと思ってる人は間違いです。

今の時間は◯◯がこうだから順張りはこっちだと言える人はMTF分析を交えて説明しています。

先ず言える事は、負けやすい方はMTF分析と移動平均線を勉強してください。私は個別アドバイスと並行して移動平均線の大切さを分かっていただくために、こういう本を読んでみてくださいとお薦めしています。知ってるのと知らないのでは後にトレードに響いてくる上、プロは最後は移動平均線に戻るというぐらい奥深いものですので、最初から移動平均線を覚えるだけで良いわけです。

そこから分析論に入り、チャートのカラクリ的理論に移れます。どのオシレーターもそういった後で使う補助輪の役目で、補助輪を根拠に多くの時間を使いチャートの本髄に時間を掛けていなければ何も得れないってことです。


本当にMTF分析が出来ると、1分足、5分足、15分足で勢いよく動いていても安易に乗っからなくなります。このまま伸びていけば数十pipsと思った矢先にズドンと下降で損失を出すことも分かっているからです。ドカンをやってしまう方はこうした逆張りの勢いに乗ってしまってます。そう、いくらローソクが進んでてもそれは本当の順張りではないんです。下降するための一時的な上がり。

勝てる人はMTF分析で上がり切った時にショートを入れれます。これがタイミングのテクニックです。



自分の力で何とかしよう

独学で自分1人で何とか攻略しよう…と頑固にトレードして勝てるようになるのは一握りです。

その勉強の材料はどこからのものか…。自分のものに出来るまで検証しているか…。根気よく損失という費用を出してまでやれているか…。

1週間〜1ヶ月ほど新しい手法をやって勝てないと結論付ける方は何をやっても勝てません。増えるのは屁理屈です。

そういう方が5年して100万、200万掛けてやっと気付いた発見は、私が教える初心者は数ヶ月でクリアします。何故なら…私が既に経験して悩み乗り越え、トレードで失敗しないためにもっと効率を上げた事を教えるからです。投資は効率を考えないといけないものなのに非効率的な事に時間を使っていれば初心者にも負ける事になります。

FXは、会社に行けば給料が出るというものではなく、自分の力で裸一貫から稼ぎ出す力と精神力が必要な投機です。一人一人が独立した事業者で、何の道具も知名度もない会社で売上を作れるパワーが必要なのは言うまでもなく、投資はサラリーマン的思考より経営者の思考が必要な分野です。

少なからず、分からないことがあれば聞ける人、師匠がいれば山登りはショートカット出来ることも多いです。

教えてもらわないから負けるのではなく、疑問が何日経っても解決しないまま放置してるから負けるんです。その疑問がどんどん出てくるのが自然な流れですが、FXは不思議な点が多くそういうものと片付けていれば疑問の発生もなく、自分が勉強してる事や真似てる人のものが正しいと思い込んでるとトレードで同じ間違いを繰り返して永遠に成長もなく退場します。

※トレーダーとしてあるべきポジション画面の公開もない方に付いていては負けて当然ということです。


真剣に物事を極めようという時は、疑問は山ほど出てきますし、1つずつクリアして成長を急がず挑みます。

トレードの負けの前に、稼ぐことの難しさや思考の問題部分が大きい可能性もあります。稼いでる人は素直で睡眠時間を削ってでも勉強熱心なものですよ。

勉強の方向性が定まった上で成功するための成長の階段があるので、その階段が見つかってなければ暗闇はずっと続きます。


------------------------------------------------------

ハッキリ言いますが、チャートの原理を
独学で理解するのは難解なパズルを
解くほどの思考が必要です。
解けても実戦に落とし込む作業は別物です。

------------------------------------------------------


間違いの逆をやれば成功に近づきます。負けが多い方、勝っている方でも負ける日がある時っていうのは大体反対の事をしています。




人気の投稿