Fundamental analysis |ELDORADO-FOREX
本日はFXの予想についてや、ちょっと水平線やRCIに触れたいと思います。
予想についてから…
FXをしているとローソク足が上下して、一体どっちに向かうの?って分からない、
動きがランダム過ぎて読めないと思っていませんか?
そこでファンダメンタルが大事と思ってくるんですが…
〈ファンダメンタルズ分析〉
政治、経済、政策等により、FX市場に影響を与えるあらゆる事象を材料に分析を行う分析方法です。
影響する材料は多く、FXの場合は通貨の関する事象が大きく影響するため、金融政策を中心に考えるという方法があります。
銀行の銀行といわれる中央銀行の金融政策や、金融緩和、利下げまたは利上げ等。デフレ・インフレ、量的緩和など色々ですが…
株式投資では大切でも私がFXチャートを読むのにファンダメンタルを使った事がありません(キッパリ)。
ニュースは後手ですし、専門家が各々に言うことは天気予報ぐらいで信用がなく受け売りだったりも。
人を信用するよりも私たちの分析の方が先を読めているから不要です。
ファンダメンタルは短期なスキャルピングには必要がなく、デイトレにも不要でしょう。もっと数ヶ月単位のポジショントレードをしている人向けで、それ以下の期間で値動きを見てる人は100%テクニカルで分析できます。
決してそれで分析してる人を否定しているわけではなく、私たちやその手法を使う限り不要でわざわざ難しく考える必要はないというだけのお話です。
仮に、ファンダメンタルだけで勝てるなら、皆さんはチャートを見て分析しなくても経済学を学びに大学に行く方が確実に億トレーダーになれます。学者や専門家は皆んな億単位でFXで勝ってることでしょう。
違うと分かりますね?専門家ほど勝てていないものなんです。それでもファンダメンタルを信用しそれが仕事なだけです。勝たなくても述べることが収入になってるんです。
※好きに書くためにblogをしており、私たちに付いてきてくれる方に勝ってもらう事しか考えてませんので、その点をご了承ください。
水平線についてですが…
こういうチャート(今日は説明のためにRCIも出してます)に…水平線を引きます。
……結局どの水平線が抵抗線なの?
と思った人は正解です!
どれも大事と思って引いていたらこうなります(^_^)
こうやって教える人も結局は相場を読めていません。
26日あたりからのドル円チャートなので、強いて言えばこれぐらいで充分です。
私はこういう水平線も引きません。
12日あたりのブログでドル円は下がると先に言ってるぐらい予定してた動きです。
抵抗線も何も読めてる方向にエントリーするだけです。
スキャルピングの場合はこうした水平線のブレイクを待つよりも、移動平均線とボリンジャーバンド、RCIを活用する方がいいでしょう。
水平線ブレイク…越えるのを待つ、反発を待っていたらスキャルでは遅れをとっている可能性があります。
移動平均線1つをとってみても、誰に聞いたのってぐらい期間を長くしてる人を見かけます。
GCやDCを見ているんだと思いますが、エントリー直後に直ぐに逆行されて不安で損切りといったスキャルも多いでしょう。往復ビンタ…
逆行される原因があり、揺れる原因もあります。
陽線が出るタイミングでショートを入れれば直後に含み損で、戻って来ないこともありでしょう。
そういうところで入れてしまってるので耐えるか損切りしかありません。
いつも入れたらそうなるって場合はエントリーポイントが間違ってるのと、インジケータでタイミングが前後しています。
RCIもよく言われている9、26、52
私の場合はですが、独自理論の確認では使えない数値でした。
一目均衡表からの数字を引っ張ってみても、皆んなが使うからなど関係も根拠もなく、きちんと相場に沿った数値に合わせないと役に立ちません。
私が使わないMACDを出しましたが(数値を触ってますが…)、こういうクロスで通用する様に、騙しに遭いにくい設定で合わせるとポジションを取ることが出来ますね。
オシレーターはあくまで確認用です。
移動平均線を基に計算式を変えて改良したものなので、オシレーターばかりに目をやらずにもっとローソクからくれる情報を大切にしてください。
ファンダメンタルで出てくる情報や方向性(円安等)はその前にテクニカルで分かります。
テクニカル分析で10年以上勉強出来れば皆さんにもその意味が分かる時が来る…と、思います。